2025年5月

NEWS
「岡子育てトークの会」に参加しました!

令和7年5月28日(水)に、学校近隣の 岡生涯学習交流館 へ出かけて「岡子育てトークの会」に17名の3年生の生徒が参加しました。 「子育てトークの会」とは、主に0歳から未就園児の児子さんとお父さん・お母さんを対象にした、 […]

続きを読む
中学生の皆さんへ
ともえ祭 一般公開日の6月7日に個別相談会を開催

開催日時:令和7年6月7日(土)午前10時~正午午後0時30分~午後1時30分(予定) 実施会場:清水西高等学校 新校舎 2階 特別教室(225教室) 1組10分程度、限定36組の個別相談会です。当日朝9時45分より と […]

続きを読む
NEWS
令和7年度 ともえ祭 ポスター完成!

令和7年度 清水西高等学校 文化祭 「ともえ祭」 のポスターが完成しました! 今回のテーマは「輝(ひかり) ~ with a smile in my heart ~」 です。 令和7年6月7日(土)には本校にて一般公開、 […]

続きを読む
看護医療進学コース
看護医療進学コースで特別講座を実施しました

令和7年5月21日(水)に、講師として保健師の 飯田さま はじめ全国健康保険協会静岡支部から4名の皆さんをお招きし、「静岡の健康とわたしたちの健康」と題して特別講義を行っていただきました。本校の看護医療進学コース2年生の […]

続きを読む
NEWS
令和7年度 前期 生徒会役員任命式&生徒総会 

令和7年5月20日(火)に、令和7年度前期生徒会役員任命式と生徒総会が行われました。 総勢15名の前期生徒会役員が任命されました。任期は9月30日までです。 生徒総会は、生徒会会則にもとづき、各常任委員会から活動計画が示 […]

続きを読む
NEWS
同窓会総会で近況を報告しました

令和7年5月18日(日)、清水テルサで行われた 静岡県立清水西高等学校同窓会 総会で、生徒会長・副会長が現在の西高について近況報告を行いました。 生徒会長・副会長は現在3年生で、113期生にあたります!この総会には、令和 […]

続きを読む
NEWS
防災訓練

令和7年5月16日(金)に、震度6強の地震(南海トラフ巨大地震を想定対象)が発生したと想定し、防災訓練が行われました。新校舎が完成して初めての訓練であり、避難経路を確認しました。地区別に集合する訓練も行い、万一に備える心 […]

続きを読む
NEWS
情報モラル教育講座

令和7年5月8日(木)に、一般社団法人 青少年ネット教育アカデミー の 斎上 達 さまを講師としてお迎えし、情報モラル教育講座を開催しました。特に、SNSに関する関わり方について講義いただきました。トラブルに巻き込まれな […]

続きを読む