交通安全教室を開催!
令和7年4月17日(木)に、静岡県警清水警察署及び静岡県交通安全協会清水地区支部の方々を講師にお迎えして、交通安全教室を開催しました。
本校生徒の自転車での登校風景の動画を視ながら、一時停止が徹底していなかったり、右側通行をしたり斜め横断をしたりと危険な運転が目立っていたことが指摘されました。
交差点では「止まる・見る・待つ」ことの大切さを実感できたことと思います。
また、スマートフォンを見ながら自転車を運転するデモンストレーションを行い、改めて「ながら運転」の危険性を認識できました。
交通ルールを守ることが、被害者も加害者も出すことなく互いの命を守ることにつながるということを学ぶことができました。



