10月4日(土) 清水西高 オープンスクール 参加申込受付開始!
詳しくはこちら! 開催日時:令和7年10月4日(土)午後開催実施会場:静岡県立清水西高等学校 授業見学、部活動見学、体験授業、個別相談会 を企画中です! 詳細は今後HPでお知らせしていきますので、よろしくお願いいたします […]
静岡市内公立高等学校進学相談会 事前登録開始!
詳しくはこちら! 開催日時:令和7年8月18日(月)午後1時30分~5時00分 (在籍する中学校の地区によって相談の時間帯が異なります)実施会場:ツインメッセ静岡 「公立高等学校の魅力と静岡市内の公立高等学校の特色がわか […]
中学生の高等学校一日体験入学 多数の御来場ありがとうございました
令和7年7月23日(水) 静岡市民文化会館清水マリナートにて、清水西高校の一日体験入学を開催しました。箏曲部、合唱部、ダンス部などの活動発表に加え、総合的な探究の時間(「ともえタイム」)における研究発表(「ともえ探偵団」 […]
静岡県立清水西高等学校 合唱部 第46回定期演奏会 終演しました!
令和7年7月20日(日)、静岡音楽館AOIにて、清水西高校合唱部の定期演奏会が開催されました。多数のお客さまに御来場いただき誠にありがとうございました。 アンコールを含め全14曲、2時間近くに及ぶ部員たちの熱唱を聴くこと […]
静岡県立清水西高等学校 合唱部 第46回定期演奏会にお越しください!
全国高等学校総合文化祭(かがわ総文祭2025)にも出場する、清水西高校合唱部の定期演奏会が開催されます。 令和7年7月20日(日)17:00 開場17:30 開演静岡音楽館AOIホール 当日券の販売もあります。美しい歌声 […]
合唱部 かがわ総文祭2025 壮行会
令和7年7月18日(金)に清水西高校合唱部の壮行会を行いました。合唱部は7月31日に香川県高松市 サンポートホール高松 で行われる「全国高等学校総合文化祭(かがわ総文祭2025)」に出場します。 県代表・静岡合同合唱団と […]
令和7年度 1学期終業式
令和7年7月18日(金)に1学期の終業式を実施しました(リモート開催)。山野校長先生からは、1学期を振り返りながら「バックキャスティング」「フォアキャスティング」の考えをバランスよく進め、先行きが見えない未来を自ら切り拓 […]
静岡教弘教育活動助成金 授与式
令和7年7月16日(水)に、静岡教弘さまから「教育活動助成金」を授与していただきした。本校での「人間関係作りに困り感を持つ生徒に向けた教員の教育的支援」の研修等に活用させていただきます。
花金ボランティア、行いました
令和7年7月11日(金)の朝、学校が始まる前の時間帯に、有志がボランティア活動を行いました。朝から気温・湿度が高く大変な中でしたが、生徒たちが校地の周囲の清掃をしました。 清水西高校では、ボランティア活動がさかんで、こう […]
看護医療進学コース 実習紹介~患者主体の看護「手浴実習」
令和7年7月9日(水)に、看護医療進学コース3年生の、専門教科「看護」の「健康支援と社会保障制度」の授業において「患者主体の看護『手浴実習』」を行いました。 患者とコミュニケーションをとりながら、安全・安楽に手浴を行い、 […]