
一、真楫しじぬき漕ぎ出でて
浪路分け行く船のごと
行手正しくあやまたず
学びの海をわたりてむ
二、みねにいただく白雪の
朝日に映ゆる山のごと
清くけだかく美しく
心の玉をみがきてむ
三、浦の松原空たかく
舞ひのぼりけむ人のごと
あてにやさしくうるはしく
をみなの気品を加えてむ

校歌制定は昭和3年(1928年)
作詞者 吉岡郷甫(よしおか ごうすけ)は東京女子高等師範学校(現御茶ノ水女子大学)校長
作曲者 梁田 貞( やなだ てい )は東京音楽学校(現東京芸術大学)教授
※共学化にともない、現在は一番・二番のみを歌唱
校歌を聴くことができます!(歌唱:合唱部)